公開日:
自動売買とは? MT4を利用した自動売買について

自動売買とは
自動売買とは、取引ルールをあらかじめ設定したプログラムによって、自動的に取引を行うことを指します。
具体的には、価格や時間、取引量などの条件を設定した上で、プログラムが市場の動向を監視し、その条件に合致する取引が成立した場合に、自動的に注文を発注するシステムです。
自動売買は投資家にとって時間と精神的ストレスを減らし、自動的にテクニカル分析を実行するため、より効率的な取引が可能になります。
ただし、自動売買の結果は市場の変動やプログラムの設定などによって大きく影響を受けるため、十分な注意が必要です。
MT4で行う自動売買
MT4上で自動売買を行う際は「EA」と呼ばれるツールを用います。
「EA」とは、英語の「Expert Advisor」の略称であり、MT4やMT5などの取引プラットフォームで使用される、自動売買プログラムを指します。
EAは、取引ルールをプログラム化することで、トレーダーに代わって市場を自動的に分析し、取引を行うことができます。
EAは投資家にとって時間とストレスを減らし、取引をより簡単・効率的にするために使われます。
EA以外で自動売買はできるのか
1. cTrader
アルゴリズムトレーディングに特化したプラットフォームで、MT4に比べてAPIが使いやすいです。
2. NinjaTrader
トレード分析やチャートのカスタマイズに優れ、自動売買プログラムも簡単に作れます。
その他に証券会社が独自に開発し提供しているツールもあります。
代表的ツール
- トラリピ(マネースクエア)
- ちょいトレFX(FXプライムbyGMO)
- みんなのシストレ(トレイダーズ証券)
EAを使用し自動売買を始める方は以下記事を参考に導入を進めてください。