活用ガイド
よくある質問
-
-
リモートデスクトップ接続ができなくなりました
-
リモートデスクトップ接続ができなくなった原因は複数の可能性が考えられます。
以下を参考にどれに該当するかご確認ください。-
1.サービス自体が稼動していない
サービスのステータスが「解約」や「停止」になっているなど「稼働中」でない場合はリモート接続ができません。
サービスの稼働状況について確認する方法は[こちら] -
2.サービスは稼動しているが、サーバーの電源が入っていない
サービスが稼動していても、サーバーの電源が入っていない場合リモート接続ができません。
サーバーの電源について確認する方法は[こちら] -
3.接続情報に誤りがある。
リモート接続に必要な情報を確認する方法は[こちら] -
4.サーバーに負荷がかかっている
サービスが稼動しており、サーバーの電源も入っている場合サーバーに負荷がかかっており、正常に接続ができなくなっている可能性があります。
サーバーを再起動して負荷を解消する方法については[こちら]
-
1.サービス自体が稼動していない
-
-
-
RDPファイルとは何ですか?
-
RDP(Remort Desktop Protocol)ファイルとは、サーバーにリモートデスクトップ接続をするためのアカウント情報などをあらかじめ保存した設定ファイルのことです。
この設定ファイルをお手元のパソコンのデスクトップなどに保存しておくとファイルをダブルクリックするだけでかんたんにサーバーに接続することができます。
お名前.com デスクトップクラウドでは、このRDPファイルをダウンロードできる機能をコントロールパネルにご用意しております。
RDPファイルのダウンロードおよび接続方法については[こちら]をご確認ください。
-
-
-
パソコンとサーバー間でファイルを共有することはできますか?
-
サーバーへのリモート接続時にオプション設定することでお手元のパソコンとファイルを共有することができます。
「リモートデスクトップ接続」を起動し、[オプションの表示]をクリック、[ローカルリソース]タブ内「ローカルデバイスとリソース」の[詳細]から「ドライブ」にチェックを入れたうえで接続を行ってください。
- ※記載の内容はWindowsの「リモートデスクトップ接続」を使用した場合の操作手順となります。
なお、コントロールパネルからダウンロードしたRDPファイルでの接続では、あらかじめファイルの共有についても設定されておりますため、お客様にて上述の設定は不要です。
-
-
-
サーバーとプリンターを接続することはできますか?
-
サーバーへのリモート接続時にオプション設定することで、お手持ちのUSBプリンターをご利用いただくことができます。
「リモートデスクトップ接続」を起動し、[オプションの表示]をクリック、[ローカルリソース]タブ内「ローカルデバイスとリソース」の「プリンター」にチェックを入れたうえで接続を行ってください。
- ※記載の内容はWindowsの「リモートデスクトップ接続」を使用した場合の操作手順となります。
なお、コントロールパネルからダウンロードしたRDPファイルでの接続では、あらかじめUSBプリンターの使用についても設定されておりますので、お客様にて上述の設定をしていただく必要はございません。
-
-
-
プラン変更をしてもデータは引き継がれますか?
-
「デスクトップクラウド for MT4」「デスクトップクラウド for Biz」プランにおいての各種プラン変更手続きでは、データを引き継いでプラン変更することが可能です。
ただし、プラン変更に伴いサーバーの再起動が発生いたしますのであらかじめご注意ください。
- ※2019年1月23日に新規お申込み受付けを終了いたしました「デスクトップクラウド for FX」および「デスクトップクラウド スタンダード」プランにつきましては、プラン変更時にデータは全て削除となりますのでご注意ください。
プラン変更については「お名前.com Navi」より受け付けております。
お手続き方法につきましては以下をご確認ください。【プラン変更の手続き方法】
- 1.お名前.com Navi にログイン
- 2.画面上部のメニューより「デスクトップクラウド」を選択、または
画面中段の「ご利用状況」より「デスクトップクラウド」をクリック - 3.プラン変更を希望されるご契約の「プラン名」をクリック
- 4.「プラン変更」ボタンをクリック
- 5.該当プランを選択し「確認」をクリック
- 6.表示された内容を確認のうえ、「確定」をクリック
-
-
-
1つのサーバーでMetaTrader4(MT4)を複数稼動させることはできますか?
-
1つのサーバー内にMetaTrader4(MT4)を複数インストールすることは可能です。
お名前.com デスクトップクラウドでは、以下を推奨しております。
- 1GBプランのMT4推奨個数 1個
- 1.5GBプランのMT4推奨個数 2個
- 2GBプランのMT4推奨個数 3個
- 4GBプランのMT4推奨個数 4個
- 8GBプランのMT4推奨個数 8個
- ご利用いただく中で状況に応じてプログラムの精査、上位メモリプランへのプラン変更などをご検討くださいますようお願いいたします。
- ※プログラムの設定内容によってメモリ消費などサーバーの稼働状況は異なるため、各メモリプランごとのMT4推奨個数はあくまで目安としてご参考ください。
- ※「デスクトップクラウド for MT4 ライト」で利用できるMT4は1つのみとなります。
複数の稼動をご希望の際は「デスクトップクラウド for MT4 1~8GB」のプランをご利用くださいますようお願いいたします。
-
-
-
リモートデスクトップ内にセキュリティソフトはインストールされていますか?
-
デフォルトのOS「Windows Server 2019」には「Windows Defender」が標準搭載されています。
お客様にてその他のセキュリティソフトを独自インストールいただくことも可能です。
- ※「デスクトップクラウド for MT4 ライト」におきましても「Windows Defender」は有効となっております。
- ※「デスクトップクラウド for MT4 ライト」ではお客様にて各種プログラムを独自インストールいただくことはできません。
-